フレームの形で自分らしさをアピールしよう

個性を感じさせるメガネをプライベートで身につけたい人は、フレームの選び方に少しこだわってみましょう。メガネのフレームには、オーソドックスなスクエア型、オーバル型の他にもさまざまなタイプがあります。例えば、カジュアルなファッションとも合わせやすく、幅広い世代から人気があるのが、丸みのあるボストン型や台形のウェリントン型のフレームです。レトロな雰囲気が魅力の丸いラウンド型も、ファッション性が高い人気のタイプに挙げられるでしょう。メガネのフレームは、素材の色でも雰囲気がガラリと変わります。ブラックのフレームなら知的な雰囲気に、ブラウン系のべっ甲色のフレームならソフトで優しい雰囲気が演出できる可能性があります。

カラーレンズでも個性を表現できる

メガネは、レンズのカラーでも個性がアピールできます。近視や遠視、乱視用のメガネを作るときには、無色の透明なレンズを選ぶ人が多いかもしれませんね。プライベートで使用するメガネは、ピンクやブルー、グリーンなどのカラーレンズをセレクトしてみるのも方法のひとつです。カラーレンズは、目元にニュアンスをプラスしてくれます。肌色を明るく見せてくれるなど、ちょっとしたメイク効果も期待できる点はカラーレンズならではのメリットです。

この手のレンズは、ファッション性だけでなく実用性にも富むことが多いです。紫外線をカットしたり、ブルーライトの透過率を下げたりするレンズを選べば、個性をアピールしながら同時に目を労わることができるでしょう。